交通事故

交通事故にあったら正しい手順で行動を!治療の順番で慰謝料が貰えない?

こんにちは、福岡県糸島市の整骨院「伊都整骨院」です。

「交通事故にあったらまずどうしたらいいのだろう。」

こんな疑問をお持ちの方って結構いらっしゃるのではないでしょうか。

交通事故にあったら、動けないほどの怪我や大事故でない限り、冷静に行動することが大切だといえます。

正しい手順で事故後の処理や治療を進めなければ、慰謝料を請求する際に損をする可能性もあるためです。

そこで、交通事故にあったらどのような順番で処理や治療を行うべきなのかを解説します。

交通事故後の対応は最初が肝心。最初を間違うと色々と問題が発生することがあり、損をしてしまうことがあります。そのため、もし交通事故にあってしまったら、まずは当院にご相談ください。

「交通事故後の施術のこと」「わかりにくい事故後の流れ」「交通事故の保険のこと」など、伊都整骨院が詳しくご説明いたします。

伊都整骨院の交通事故専用ページはこちら

交通事故にあったら証拠を残すことを重視する

交通事故にあった直後には、焦らずに事故の証拠を残すことを重視しましょう。

まず、警察で連絡を入れることが大切です。

交通事故証明書を発行してもらうためには記録を残さなければならないため、必ず警察へ通報します。

さらに、実況見分が必要な場合もあるため、事故の状況を警察に確認してもらうことは必要です。

加害者からは車のナンバーや相手の名刺、運転免許証や自動車登録証明書、保険の内容など詳細を確認しましょう。車のナンバーを確認できれば車両車検証も取得できます。

交通事故にあった際に車の所有者と運転をしていた人間が異なる場合、自動車登録事項証明書から所有者の情報を確認しておかなければなりません。

運転している人間が経済的に賠償することが難しい場合も、車の所有者から賠償をするケースがあるためです。

また、加害者個人では賠償が難しい場合が多いため、加害者の任意保険・自賠責保険などについて、どこの保険会社に入っているかは非常に大切な情報だといえます。

加えて、交通事故にあってから時間が経過した後、争いに発展した際、最初に加害者がどのように対応したかは重要なため、メモや音声の録音をしましょう。

最後に、交通事故のあった際に車の写真を撮影することも大切です。

スマートフォンのカメラでも問題はありません。車が壊れている場合など、保険の対応をスピーディーに行うために自分の加入している任意保険会社にも連絡を入れます。

怪我の状態を整骨院で診てもらう

外傷など大きな怪我ではなく、多少の違和感を覚える場合には整骨院で診察を受け、治療を行いましょう。

ただし、整骨院で行われる検査や治療は、病院で行われる内容とは異なります。

さらに、診断書については整骨院柔道整復師が作成できないものであり、医師だけが作成できるものです。

そのため、整骨院だけで治療を進めてしまうと検査結果の記録がなく、後遺障害等級認定の時に必要となる診断書を作成できなくなり、認定を受けられないため注意しましょう。

この辺りはお電話やLINEにて詳しくご説明しますので、お気軽にご相談ください。

交通事故後の対応は最初が肝心。最初を間違うと色々と問題が発生することがあり、損をしてしまうことがあります。そのため、もし交通事故にあってしまったら、まずは当院にご相談ください。

「交通事故後の施術のこと」「わかりにくい事故後の流れ」「交通事故の保険のこと」など、伊都整骨院が詳しくご説明いたします。

伊都整骨院の交通事故専用ページはこちら

交通事故後の症状が固定した後の対応

交通事故にあい、怪我が完治することなく痛みの症状が残る症状固定になった際、加害者の自賠責保険に申請をすることが可能です。

後遺障害等級申請をすることで、起こった症状が該当する場合には、何級の何号になるのかを判断してもらいましょう。

後遺障害等級の認定は示談金も増える傾向にあります。怪我の通院など慰謝料とは異なる後遺障害慰謝料を請求することが可能です。

さらに、後遺障害が原因で将来的な収入に影響する場合の利益を請求できます。後遺障害等級が認定されることによって、結果的に示談金が増加することになるでしょう。

症状が残ると実感する際には、申請の検討をすることが大切です。

後遺障害申請の際には、医師から診断書を作成してもらわなければなりません。

症状や検査内容と結果、治療内容や症状が固定した日などを記載した後、遺障害診断書を受け取りましょう。

2種類の診断方法

後遺障害等級を申請する際には、診断書の作成と手続きまでを加害者側の任意保険会社に依頼する、もしくは事前認定と診断書、画像などを自分で用意して直接自賠償保険を申請する被害者請求の2種類があります。

2種類のうち、被害者請求の手続きをとる方法が有効です。

後遺障害等級が認定された際には、示談金の増加が見込めます。

任意保険会社の場合は、後遺障害等級が認定されてしまえば支払う金額も増えるため、ある程度の資料は提供するものの、積極的に高い認定を受けるための行動はしてくれない可能性が高いです。

被害者請求の場合は、等級認定の際に必要な資料も提出することが可能です。

自分で資料を集めなければならないため時間はかかるものの、特別な知識がなくても自分で行えるでしょう。さらに、法律事務所などに依頼すれば被害者請求の手続きを代行してくれる場合もあります。

整骨院での治療費を請求する際のポイント

後遺障害が残り病院への通院は不要になっても、整骨院で治療を続けるケースは少なくありません。病院への通院が終わっても体に違和感を感じる場合は、まず整骨院に相談してみましょう。

そうすれば、今後のことを詳しく教えてくれます。

その後、病院の医師に「整骨院での施術が有効である」という内容を診断書に記載してもらうことで、整骨院で治療しなければならないことが認定されます。

保険会社からは整骨院へ通院した際の通院慰謝料と治療費の支払いを受けることが可能になり、有利に示談交渉を行うことにつながります。

交通事故にあったら処理の流れを間違えないように注意しよう

交通事故にあったら慌ててしまうものですが、まずは警察に連絡をして事故の状況を記録してもらい、まず整骨院に相談してください。

おすすめの病院や今後の流れなどを詳しく教えてくれます。後遺障害認定を受ける際には整骨院での治療費も慰謝料に含められます。

交通事故後の対応は最初が肝心。最初を間違うと色々と問題が発生することがあり、損をしてしまうことがあります。そのため、もし交通事故にあってしまったら、まずは当院にご相談ください。

「交通事故後の施術のこと」「わかりにくい事故後の流れ」「交通事故の保険のこと」など、伊都整骨院が詳しくご説明いたします。

伊都整骨院の交通事故専用ページはこちら